高野山サッカースポーツ少年団

土日祝日
学年により時間が異なります。
「感謝」と「リスペクト」
私達、高野山サッカースポーツ少年団(高野山SSS)は、1975年に創立され40年以上続いている我孫子市で最も古い少年団です。活動は、我孫子市内を中心に千葉県内、東葛地区、茨城県県南、埼玉県東部と広い地域に及び、多くのチームと交流させて頂いております。
当団が設立された1975年と比べて、団を取り巻く環境は大きく変わっております。世界におけるサッカーの進歩、日本におけるサッカーというスポーツ文化の発展、一方で少子高齢化と人口減少等々。そのような環境の激変の中で、今もなお100名近くの団員と40名を越える指導者が参画する少年団として活動できていることに「感謝」申し上げます。
団を創立された先生や指導者の皆様、団活動にご理解をいただき、支えて下さっている高野山小学校を始め我孫子市教育委員会に皆様、共に切磋琢磨している市内の各団の皆様、良い交流をさせて頂いている近隣のチームの皆様、そして、活発に活動し、団の伝統を継承してきた卒団生やその保護者の皆様など、当団に関わってきた全て方々のご尽力・ご努力のお陰で、現在の団活動があるという「感謝」の念を我々は常に持ち続けております。
今後も当団でサッカーをする子供たちは、「感謝」の気持ちを持ち続け、卒団した後も、この環境を与えてくれた全ての方々に対してサッカーの理念である「リスペクト」する気持ちを持てる若者となってくれることを願っております。
この先50年、100年と永きに渡り少年団の活動が続けられることを祈っております。
入会金
1,000円
月会費
1,500円
※園児
無料
保険加入・協会登録費用
別途あり